VoiceProfessionals 発表会==
昨日は
今私が所属している
ボイストレーナー集団
VoiceProfessionalsの
東京(参宮橋)コーチ
しゅり先生が主催する
発表会が行われました。
(右がしゅり先生)
VoiceProfessionals略してVPでは
秋に名古屋、先月大阪と
発表会が行われて
関東ではしゅりくん主催が
初の発表会だったんだけど
各々の先生の個性を生かした発表会にしよう!
という
個性重視・個性尊重型で
割と自由に思いついた企画で
行っているため
ほんとバラバラでおもしろい
名古屋・大阪はグループワーク
最後大合唱!
で盛り上がっていたりしてたんですが
私
今回お手伝いで参加させてもらって
しゅりくんが今年の3月くらいから
VPでレッスンを初めて
それまでに培ってきた生徒さんとの空間が
ここで一気にまた
繋がった瞬間を見れた気がして
感動したんですよね~
ボイトレは基本マンツーマンで
小さい小部屋でのレッスンなので
普段は点と点の結びつき
それが
どんな人が自分と同じ先生の元で
発声を学んだり
歌を教えてもらったり
スピーチを教えてもらったり
しているのか
生徒さん同士が
横の線になって繋がっていく
素晴らしい場所だな~
って見ていておもいました
1人1曲歌うごとに
しゅりくんからの感想が入るのですが
やはり普段のレッスンとはちがうんだね~~
www
みんなの持っているポテンシャル
本番に出るアドレナリン
内に秘めている熱い情熱
爆発していたな~~
やっぱり本番っていいわ!
まぢで確信しました!
前々から言ってるけど
100の練習より1の本番!
本番にはかなわないものが
たくさんあって
1の本番のために
100の練習1000の練習
があるんだけど
本番を踏んだ人の持って帰れるものって
全然違うんですよね!
私はトレーナーでもありますが
いちミュージシャンとして
常日頃思ってはいても
それが全員に当てはまるかは
疑問だったけど。。
昨日
しゅりくん生徒さんの発表を見ていて
確信に変わったねぇ~~
これは私も自分の生徒さんに
たくさんの経験をしてもらいたい
一緒に楽しみたい!
失敗もいいの!
それが次の糧となるから!
しゅりくんの考えた企画も
素晴らしくて
東京の生徒さんは
プロの方もめちゃくちゃ多く
実際すでに現場で動いてる人たちが
ゲストステージをやってくれて
そこでトークショーなどをしてくれた
これからプロになりたい生徒さんから
質問がでたり
交流の場になっていたり
素晴らしい企画だったな~
おつかれ!しゅりくん!
チーム横浜は4月に予定する!
わたしはやはり
自分がミュージシャンだし
素晴らしい楽器奏者の人たちとの繋がりを
みんなと共有できたらいいな~って
思っているから
横浜は生楽器いれたいな~
と
妄想してる♡
あとお客さんも入れたいよね♪www
やるぞーー来年!
2025
♦1/27(Mon)
ann×寺島しんごbanjo/bouzouki/guitar/oud….etc
♦2/9(Sun)
藤沢Bamboo
ann×中林薫平ba
♦3/13(Thu)
新橋Siena
ann×鈴木直人gt×川久保典彦key
*********************
ann 公式LINEアカウントあります
Live復活などしたらお知らせいきます
登録してくださいね♪
*********************
ann Movieはこちら
シンガーソングライターann
民族楽器ブズーキやギターを片手に
独自の世界観・こころに残るうたいてとして
バンド編成やソロとして活動中
前の記事へ
次の記事へ