初回体験では
・呼吸の☑チェック
・丹田、腹筋、体幹の鍛え方
・呼吸法のやり方
・声を出してみて発声の得意、不得意の☑チェック
・その人の持ってる声の特性や個性を見る
実際、初回体験だけでも
「体調がよくなった」「声が出しやすくて楽!」
などというお声も頂いています
料金はこちら▷●●●
2回目以降は
それぞれの悩みや苦手な事
克服したいコトに応じながら進めますので
各々やる事が変わっていきますが
・呼吸法のやり方
・体幹を鍛える
・声と体の繋がりを知る
など
基本的な事はやっていきます
歌をレッスンしてほしいという方は
上記のようなことを踏まえながら
さらにやりたい曲や
こちらからの課題の提示などさせてもらい
・地声やファルセットの強化
・自分の個性を最大限に生かした歌い方
・伸びのあるしなやかな声の出し方
・深みのある声
・声量をつける コントロールする
など
プロ・アマ問わずそれぞれに合った進め方をしていきます
料金はこちら▷●●●
予約はコチラまで 予約・問い合わせ
***********
【レッスン頻度 おすすめランキング】
コース制ではないので毎回違ってOKです
今までのレッスンで変化が出やすいと思ったランキングです
1位 月1回 2時間(100分)
誰でも持続できて効果がでやすいです!
丁寧に体と声の繋がりを理解して進める事ができます
2位 月2回 2時間(100分)
圧倒的に早く体が慣れて
日々の生活の中でも声の維持が持続可能になります
3位 月1回 1時間(50分)
今までボイトレを受けたことがある
声と体がすでに繋がってる人
(体から声を出すことができる人)
男性、体力のある方におすすめ
ライブやレコーディング、ステージなどがある人
月3回 1時間~2時間
がおすすめです
最初の3.4回目までは3時間がおすすめです
慣れてきたら2時間コースが良いかと思います
(40分~1時間発声など喉や体の☑と
その後 うたのレッスン)
※人によりますのでその時の希望で進めます
慣れてきたら最初の10分~20分で発声は終えて
後は歌の中でのレッスンとなります
予約はコチラまで 予約・問い合わせ